バレンタインデーの活動 | つくし日記。
バレンタインデーの活動

バレンタインデーの活動

IMG_1007
首根っこを捕まれるとぽかーんとしちゃう

ネズミのしっぽって、苦手な人いますよね。私は大丈夫なんですが。

 

えー、先週土曜日の日記になります。そうですバレンタインデーです。

中1女子がケーキを作ってきてたり(写真撮るの忘れた)、女性スタッフがクッキーやチョコレートを作ってきていたりということで、摂取カロリーが多くなる日ですが私も負けじとフォンダンショコラを作っていきました。ここ数年はトリュフチョコばっかり作っていたのですが、そろそろこってりチョコは飽きてきたので方針転換です。

パカッと割るとトロッと出てきます
パカッと割るとトロッと出てきます

先週の日記で小学部は別で更新してもらうよう頼むと書いていました。ちゃんと頼んだので明日か明後日には更新されると思います。

というわけで、わくわくキッズの内容をちょろっと書きます。

わくわくキッズは3大行事を除いて今年度9回目で「野外料理にチャレンジ」という企画でした。チームごとに範囲内に隠されたフィルムケースを探し、中に入った絵を使ってビンゴカードのマスを埋め、ビンゴになった分だけ食材がもらえるというスタイルで野外料理にチャレンジしました。

フィルムケース探してます
フィルムケース探してます

 

カードの交換制度等もあり、全チームけっこう豪華な料理ができていました。少し時間が押していたので、夜ご飯が食べられない子がいたかもしれません。

子ども達が帰って、西山キャンプ場で片付けをして迎えの車を待っている間、クリスマスパーティーで使った松ぼっくりを燃やしていました。以前からよく燃えるということは知っていたのですが、それにしてもよく燃えました。

IMG_9334
着火剤に使えますよ!

山積みにして下にちょっと火を付けただけで全体に燃え広がりました。

 

夜は中学部・・・の前に、中3の公立受験に向けて壮行会がありました。

1対9くらい
1対9くらい

中3から志望校と志望理由、意気込み等を聞いたあと、スタッフ一人一人から受験に向けてアドバイスやその他もろもろのお話をしました。試験日程としては昨日今日で発表は金曜日です。良い結果が聞けると良いです。

中学部はドッチボールとジャンヘル(ジャンケンヘルメット)でした。

IMG_9336
暗いところでドッチボールは怖い。

ドッチボールはプニプニのビニールボール(幼児が遊んでいるようなやつ。アンパンマンが描いてあるような)でやったのですが、掴みにくい&すごく変化するということで恐怖でしかありませんでした。ふわっと飛んできたと思ったら目の前で急降下して、余裕で取るつもりが当たってしまうなんて事もしばしば。あれはあれで面白いですね。

ジャンケンヘルメットは、7対7くらいだったので、作戦を立てるのが難しく(そもそも作戦会議をするような時間はなかったですが)、一カ所崩れたらそれを機転に両チーム攻めるという感じでした。一人が負けたくらいだったら、崩した方はもちろん崩された方にもチャンスになります。ただ、ジャンヘルってけっこうシビアな遊びで、攻めるタイミング等が重要で、しかも一人で動いてもどうにもならないのでみんなで動かなくてはいけないのですが、声に出して指示してしまうと相手チームに察されて攻められなくなってしまいます。テレパシーとか使いたいなって思いましたね。あと、もう少し人数が欲しいです。

ジャンケンヘルメット(not叩いて被ってじゃんけんぽん)の元になったような遊びがないか探しているのですが、未だに見つからずにいます。

 

そういえば昨日、残った材料でもう一回フォンダンショコラを作って某OB宅に届けに行きましたが、行ってみたら高3女子ふたりがバレンタイン用のケーキを焼いていました。パイナップルケーキは半熟でしたが、チョコケーキの方は成功していましたね。

ごちゃっ
ごちゃっ

あと、記事の最初にいたネズミはこの家にいたやつです。お母さんが大嫌いだから自分の部屋で飼ってるとか。家族には「どぶミッキー」って呼ばれてるとか。かわいかったですけどね。

 

 

最後に、いつもつくしで使っているガスバーナーとガスカートリッジについて。

つくしクラブでは「PRIMUS(プリムス)」というブランドのガスを使っていて、(容量)+Gと黒字で書いてあるタイプと(容量)+Tと赤字で書いてあるタイプがあります。もちろん色が違うだけではなく、使う場所の温度に合わせて、気化温度の違うガスが入っています。Gが通常用、Tが寒冷地用です。もちろんTの方が少し高いです(定価で150円高い)。ちなみに、Tよりさらに寒いところ用(氷点下になるようなところ)のU(ウルトラ)ガスというのもあって、値段はGより250円ほど高いです。

今回のわくわくキッズのような活動や新館の中で調理するような時は、基本的に在庫処理といった感じで半分以下しか残っていないようなものを消費していきます。今回のわくわくは寒かったのでGよりTを使った方が良いのですが、一部Gを使っていて火力が上がらずなかなかジャガイモがゆでられない!ってなっていました。Tに変えればいいのですが、なんとなく気が引けたので裏技!寒いなら暖めればいいじゃないか!ということで、ガスカートリッジを手で暖めます。一見なにしてんだというように見えますが、意外とはやく火力がアップします。ただ、カートリッジは気化熱ですごく冷たくなっているので手にダメージを負います・・・。某氏は直接カートリッジをバーナーやたき火で暖めていましたが、よい子は真似してはいけません。怖くてできません。

 

さてさて、やるかもと言われていたつくしクラブの雪あそびは自然消滅したのかな?

ではでは、また来週です。

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。