ナイトウォーク etc… | つくし日記。
ナイトウォーク etc…

ナイトウォーク etc…

ーこんにちは

こんにちは

ー早速ですが、つくし日記の更新が止まってどのくらい経っているとお思いですか?

はい、最後に更新したのは一月前になりますね。内容は琵琶湖サイクリングだったかと思います。

ー更新を休みすぎ、とは思いませんか?

思います。しかし

ー言い訳ですか?

いえ・・・

ーでは始めましょうか。最初はナイトウォークですね。

はい、今年は大阪城から長岡へのコースでした。個人的に大阪城はとても遠いイメージがあるので「本当に42キロなの?」と思っていました。

ーたしかに、大阪市の中心部ですから私も少し遠いような印象を受けます。

ここ数年は背負子でダンボール箱を背負ってゴミ拾いしながら歩いていたのですが、今年は9月と10月に自転車で琵琶湖を一周してアキレス腱炎を発症していたので大事をとって止めておきました。

ーあ、そういえばしていましたね、ゴミ拾い。去年後ろの人が臭いとか言ってませんでしたっけ?

そうなんですけど、一晩であれだけゴミを拾えるのは楽しくって。

ー脱線しましたね。当日の話に移りましょうか。

あ・・・はい。まず最初に用語を紹介しておきます。「エイドステーション」というのは休憩ポイントのことで、保護者のみなさんがお菓子や温かい飲み物を用意してくれています。エイドステーションは10キロおきに3カ所あって、10キロ地点に「第一エイドステーション」、20キロ地点に「うどんステーション」、30キロ地点に「第二エイドステーション」があります。うどんステーションは文字通り温かいうどんが出ます。内容としてはエイドステーションなのですが、うどんステーションと名が付くため30キロ地点のエイドステーションは第二になります。

ーなるほど。疲れているときにはさぞかし嬉しいでしょうね。

そうなんです。では当日の話を。子ども達は電車で、私は車に乗せてもらって大阪城に向かいました。着いてみるとザワザワしていたので訊いてみると、子どもが一人電車を降り損ねてしまったとのこ。幸い携帯電話を持っていて上手く連絡が取れたみたいですが、一歩間違うととても面倒くさい事態になっていました。あ、すでに一歩は間違ってましたね。みんなで出発準備をしているとスタッフに連れられてやってきて、みんなにいじられてましたね。

ーそれは大変でしたね。出発に間に合う程度で済んで良かったですね。

ほんとうに。そういえば翌日が大阪マラソンだったので大阪城公園はその準備が進んでいました。写真は取り忘れましたがズラッと並んだ簡易トイレが印象的でしたね。

IMG_4516

ーなるほど。大阪マラソンのスタート地点からスタートしてコースは違えどフルマラソンの距離を歩いたわけですね。

そういう意図があったかは知りませんが、確かに面白いですね。スタートした直後はだいたいひとかたまりで歩いていて、スーパー玉出の1円セールに感動したりしつつ、ワイワイガヤガヤと夜の大阪を練り歩いていました。昨年は全体があまりにも遅すぎて最終エイドで全員リタイアという屈辱的な結果だったので、今年は先頭のスタッフがしっかりペースを作るようにしていました。ちなみに私は昨年全員がリタイアした後ゴールの長岡京駅まで一人で歩きましたよ!

ーあなたのことは聞いていません。

あ、すみません。固まって歩いてはいたのですが、何せ列が長かったので信号に引っかかり上手いことばらけていきました。私は先頭集団につくように段取られていたのですが、気がつくと遅れていたのでダッシュで追いつきましたよ。なぜかは置いておいて、これを1度目のダッシュと呼んでおきましょう。順調に進み、名前しか聞いたことがなかった鶴見緑地の横を通って、最初のエイドステーション「門真市駅」に到着しました。後ろの集団が到着したのは先頭が到着してから5分後くらいだったかな。

IMG_4554

ー順調じゃないですか。スタッフが先頭を引っ張って正解でしたね。

子ども達もゆっくり歩くよりは早歩きくらいの方が絶対楽だと思うんですけどね。時間が長ければ長いほどしんどくなりますし。おしゃべりしながらゆったり歩いていると去年のようになります。休憩もダラダラしすぎず出発したのですが、スタッフとおしゃべりしながら歩いていたら私が先頭集団とすごく離れてしまいました。途中で軽く諦めていた感はありましたが、第一エイドとうどんステーションの中間地点当たりから追いかけることに。カバンも背負ってましたし、カメラもぶら下げていたので走りにくく、走っては歩きを繰り返しながら10分ほど、なんとか先頭に追いつくことが出来ました。これが2度目のダッシュです。

ー自業自得ですね。

返す言葉がないです。そうそう、都市熱もあるのかすごく暖かくて、走ったらもちろんですが歩いていても長袖だと軽く汗ばむくらいでした。休憩中にあまり冷えないので良い感じでした。そんなこんなでうどんステーションに到着しました。さすがに子ども達の顔にも疲労の色が見えてきましたね。ちなみにうどんを食べていると雨が降り出して心身ともにヒヤッとしましたが、5分程度で止みホッとしました。

ー雨のナイトウォークはつらそうですね。

その通りです。私は中学3年の時に伊丹空港から歩いた際は最初から最後までほとんど雨でした。カッパのフードを打つ雨音で話もしにくいし、良いことがありません。

IMG_4569

ーこれで距離的には折り返しになりますね。

そうですね。時間帯も深夜に入ってくるので眠気と身体面、両方からグイグイと精神力を削られていってゾンビみたいになる子がちらほら出はじめます。今回はうどんステーションから淀川沿いに北上するコースだったのですが、川沿いの風の強いこと強いこと。心が折れそうになったので、とりあえず気分をリセットするために歩きながら歯磨きしてみました。

ーリセットできました?

いえ、全然。でも虫歯にはなりたくないので。

ーはぁ・・・?

とりあえず第二エイドを目指していたわけですが、先頭を歩いていたはずが第二エイドに着くときには最後尾になっていました。

ー??それはなぜです?

先頭集団に一人完全にノックアウトされた子がいて、その子について歩いていたら最後尾でした。スタッフになってからと言うもの、やたらと最後尾近くを歩いている気がしたので、今回は違うんだとウキウキしていましたがやっぱりダメだったようです。

-そういう運命なのですね。

そういうことにしておきましょう。でもノックアウトされた子もよく歩きましたよ。正直第二エイドに着く前にリタイアすると思ってました。

ー第二エイドに着いたのは何時頃ですか?

3時過ぎですね。この頃には温かいぜんざいが心と体にしみる程度に冷えてきていました。

IMG_4587

ー残すところあと10キロとなりましたね。

足は痛い、眠い、今すぐgo to bed!いや、ベッドなんていらない!ここで寝る!そんな気分になってきます。そういえばこの日、金星と木星と火星が近づいていて、面白いねーなんて言いながら歩いていました。それにしてもスマートフォンってのはすごいんですね!ササッと星座早見盤みたいなものが出てくるなんて。ガラケーしか使ったことのないお兄さんには遠い世界です。話は戻って、子ども達はもうやっとこさ足を出している感じで信号待ちのたびに座り込んでました。

IMG_4594

ー限界ですね。

でも、まだここから5キロ以上あるんですよ・・・。周りの大人から励ましの言葉をかけてもらいながらトボトボと歩いてなんとかゴールも近づいてきた頃に空が白みはじめました。

IMG_4607

ー夜明けじゃないですか!

そうなんです。でもまだ日は昇っていませんよ!日の出ギリギリ前にゴールしました。

ーお疲れさまですね。

今回、翌日・・・というか当日?午前中からクラブがあるのに来てた子がいました。後できいたらちゃんと行ったらしいくて、えらいですねぇ。昔は朝から模試なのに来てた高校生とかもいましたね。

ーでは次に行きましょうか。

はい、でもイベントごとはないし写真もないんですが。

ーじゃぁ適当にお話きかせてください。

では小学部から、小学部はサバイバルキャンプに向けて山に入っています。今回は3チーム・・・だったかな?何分わたしは小学部スタッフではないのでしっかり把握はしていないのです。ただ、雨等で山には入れなかったりで進行状況はよろしくないという話は聞きます。ちなみに11月23日は月曜日だけど祝日ということで山に入る予定だったのですが、昼から雨という予報が出ていたので中止になりました。が、雨はほとんど降りませんでしたね。つくしクラブは結構こういうことがあって、思い切って中止にしたり雨の準備をすると降らない、雨の予報で「まぁ中止でしょ~」と高を括っていると降らない、逆に思い切って決行すると降る、こういうことが思い出によく残っています。

ー日頃の行いですかね。

かもしれませんね・・・。本番が再来週なのであと1回しか入れないんですが、まぁ気合いでなんとかなるでしょう。とりあえず雨が降らないことを祈ります。

ー中学部はどうですか。

中学部はいつも通り学習と土曜日夜の遊びに加えて会社活動が始まっています。遅刻とか無断欠勤の話は聞きますが、基本的には上手く行っているようです。

ーどんな仕事をしているのですか?

洗車を主軸に何でも屋と言ったところでしょうか。つくしクラブのお仕事も手伝ってもらっています。映画のポスター貼りとか。

IMG_5819

ー私も何か頼もうかなぁ。

どうぞどうぞ!頼んでやってください!

ー考えておきます。他は何かありましたか?

そうですね、11月22日に茶話会がありました。小中学部の保護者からOB、スタッフまで幅広く参加できる懇親会でした。みんなで机を囲みながらおしゃべりしたりスライドショーを見たり、思っていたよりは小規模でしたが賑やかな会でした。ちなみに私はスライドショー作りで徹夜だったのでなかなかにしんどかったです。

IMG_5822

ーいやぁ、長々と振り返ってきましたがようやく終わりましたね。ありがとうございました。

いえ、こちらこそ重い腰を上げることが出来ました。ありがとうございます。やろうやろうとは思っていたのですが

ー言い訳ですか?

・・・・・はい。

ー最初にも言いましたよね?言い訳はいりません日記を書けばいいのです。

・・・はい。

ー毎週が厳しければせめてイベント毎には書く!

そうですね。心がけます。

ー心がけるじゃない、やるんです。

はい!あれですね、小学部の日記は小学部スタッフに任せた方が良いですよね。ここ最近は子どもの様子とか全く書けていないですし。

ーそうですね。ていうかそれ、前からずっと言ってますよね?

そうですね・・・。ちゃんと頼みます。

ーそれがいいでしょう。また更新されないようなら、仕方ないですが来てやりますのでそのおつもりで。

がんばります・・・。最後になりましたが、来月やる映画の宣伝をさせていただきます。


12244660_1159932844035710_8610252339332049023_o

*上映作品
『くちびるに歌を』
https://kuchibiru.jp/
*日 時
2015年12月13日(日)
*上映時間
①10:30~
②14:30~
③18:00~
(各回約2時間12分)
*場 所
向日市民会館 大ホール
*チケット料
(大人)1000円
(高校生以下)800円
——————————

【問い合わせ先】
NPO法人つくしクラブ
(電話)075-953-0383
(公式サイト)https://www.ne.jp/asahi/otokuni/tsukushi/

 

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。