サバイバルキャンプ | つくし日記。
サバイバルキャンプ

サバイバルキャンプ

久しぶりに日記を書いてみましょうかねー。
冬の行事といえばサバイバルキャンプですね。たくさん書きたいことがありますが、まずはざっくりと本番まで話をしますねー。

img_5926

3回から4回朝から山に入り、12月頭の本番で一晩泊まる家を作ります。泊まるのは12月頭なので、しっかりとした家を作らなければもちろん寒いです。しっかりとした家と言ってもほとんど使うのは木と葉っぱです。(時々ブルーシートも使います。)
なかなか急な斜面の途中に家を作ります。斜面をスコップとつるはしを使って掘り、平らな地面を作るチームがほとんどです。今年は1チームだけ(4年生女子)元々平らなところを整地しました。平らにするのも大変なんですよねー。石がたくさん出てきたり、木の根っこが現れたり、たまに冬眠してるカエルが出てきたり。冬眠してるカエルって動きがとてものろくてかわいいんですよね。

img_5241
話を戻します。
平らにしたら、木を切ってきて柱を立てます。しっかりと地面に打ち込んで柱を固定しないといけないので自分よりも長い木を切ってこないといけません。スタッフは木を切るのはあまり手伝わないので自分たちでやります。見ててヒヤヒヤすることもありましたが…。

img_5915

切ってきたら子どもでは届かないのでスタッフがハンマーで柱をある程度立ててあげます。もちろん最後は自分で打たせます。
柱が立ったら骨組みを作ります。ここからたくさん木がいります。木を切って紐で結んで固定して。単純作業ですが重労働の繰り返し。なかなかこたえますよねー。子どもたちも飽きちゃいます。時々休憩をしながら、休憩をし過ぎてスタッフに怒られながら作業を進めます。そんなこんなで本番を迎えます。

img_5896

img_5912

あ、本番の前にメニュー決めがありましたねー。もちろん料理も自分たちでしてもらいます。夏山はレトルトとかが多いので、しっかりと料理を作るのは入門キャンプ以来かな?間違えてたらごめんなさい。
いろいろなメニューが出てきます。でもやっぱり聞いたことがある料理が多かったですね。それでもいつもとは違ったメニューを試してみるチームもありました。最終的には焼肉、鍋、ホイル焼き、焼いて作る唐揚げ等。さてちゃんと作れるかなー。

さて!本番当日です!
本番はスタッフも保護者の方もしっかりと手伝ってできるだけ完成させます!
ちなみに、四年生女子は全然作業が進まず。ほんと何をしていたの?と思うほど進まず。ほとんど骨組みだけしか出来ていません。びっくりしました。本当に。
とにかくブルーシートをかけて完成しましたが、来年はしっかりとお願いしますよー!

img_6573
他のチームはバタバタしながらもスタッフと保護者の協力により、1チームだけブルーシートで残りの3チームは木と葉っぱとダンボール(入口と床)で作ることができました!寝心地はどうやったんかなー。寒かった?快適やった?あんまり寝れへんかった?今度子どもたちに聞いてみてあげてください。

img_6535img_6556
家ができたらもう夕方なのでご飯を作ります。
子どもたちはだーれも料理に慣れてません。そらそーですよね。僕も小学生の時はそうでした。
しかし大人は口は出すけどあまり手を出さず。一晩くらい飯食わんでも死なへん。そんなこと言いながら楽しんで見ていました。

img_6601

img_6611
ご飯の後は夜の遊びへ。
焚き火をしている場所からどんどん奥に進んだところにあるちょっと開けた場所に行きます。
そこでライトを消して僕の話に耳を傾けます。物凄く真っ暗。本当に真っ暗な中、少し歴史のお勉強をしました。昔この辺で合戦があって…。といった歴史のお勉強を。
子どもたちは泣きそうになり、帰ろーと言ってきましたが、帰るはずもなくケイドロをやることに。ケイだけ目印にライトをつけられるのでほとんど皆ケイになりたがっていました。それでも何人かは強がっていましたね。かわいいかったです。最初は牢屋の近くからあまり動かなかった子どもも時間が経つに連れてどんどん動きが激しくなっていきました。
少しトラブルがあって泣いてしまった子もいました。その子が鼻血出た!と言ったので、ライトで照らすとけっこう血だらけで、ホラー映画みたいでした。もし夜の山道で知らないあんな人が立っていたら、誰でもびっくりすると思います。
遊びも終わり、子どもたちを寝かせて大人達は焚き火を囲みます。少しお酒を飲みながら楽しく話をします。ちらほら人が減っていき、スタッフは焚き火の周りで寝る人も。そして朝を迎えます。

朝ごはんを作り、片付け、一晩寝た家を解体します。意外とみんなあっさり壊します。これも保護者の方がたくさん手伝って下さって、とても助かりました。ありがとうございます。

img_6637

img_6656
来年は今の場所よりもちょっと下の場所に移るとか移らないとか。来年はどうなるかなー。

 

中学部ナイトウォークの日記はこちらから↓↓

ナイトウォーク

鬼のように長い私の淡路島サイクリング日記はこちら↓

淡路島サイクリング case by けんた

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。