Yahoo!ブログからの移行作業 etc.

更新すると言っておきながら下書きのまま放置してしまっていたので、忘れないうちに公開しておきます。
少し追記しましたが、ほとんどは12月に書いた内容です。

↓↓↓ここから↓↓↓

 

ようやく移行の作業が一段落したので、したことをまとめておこうと思います。

1.過去の記事の抽出

これまでのYahoo!ブログが消えるわけではないので新しいブログに移す必要もないんですが、今後のことも考えて移しておくことにしました。
ただ、困ったことにYahoo!ブログにはデータをエクスポートする機能がない!(知ってたけど)

調べた結果、FC2ブログにはYahoo!ブログからデータをインポートするツールがあるとのことで、これを使ってFC2ブログ経由で過去の記事たちを移行しました。
そのためFC2ブログに「つくし日記。」が存在しますが、しばらくしたら削除されると思います。

ただ、最終段階のインポートが上手く行かず何度もやり直したので記事のIDがかなり大きな数字になっています…

 

2.デザイン&機能の調整

Yahoo!ブログのごちゃごちゃした感じに嫌気が指していたので、極力シンプルなテンプレートを選びました。
たださすがに素っ気がなさすぎたので、少し色づけ…

見出しの画像は指定しないと表示されないのでデフォルトでNO IMAGEの画像を表示するようにしたのですが、過去の記事全てを指定するのが大変…
ということで、記事内の画像を見出しに表示するようにテンプレートを修正しました。

右列の「最近のコメント」「アーカイブ」はデフォルトだと見にくかったので別途プラグインを導入。
ついでに「訪問者数」も追加。

 

3.アバター画像の設定

記事にコメントをするとコメント欄にアバター画像を表示するようにしています。しかし、このアバター画像は別のウェブサービスにユーザー登録しないと自由に変更できないという何とも不便なものなんです。

何かいい方法はないか探したところ、ぴったりのプラグインを発見!もちろん導入。
このブログにユーザー登録してる方は、ログイン後ダッシュボードのプロフィール画面からアバター画像を設定できるようになっています。私やけんたのように画像が表示されます。

ユーザー登録はブログ下部の「登録」からできます。

 

4.細々とした修正

ここから先は少しばかり専門的な話です。

アクセス解析のツール(プラグイン)を入れているんですが、Windows 7からのアクセスがなぜかWindows NT4と表示される…
原因は、Windows 7の場合ユーザーエージェントに示されるカーネルバージョンはWindows NT 6.1なのですが、このツールではWindows NT 7.0となっていたことです。

どうやらこのツールの更新が随分前らしく、Windows 7の発表前に予想で書いたのかな。

 

次に、ログイン解析ツール。

管理画面に不正なアクセスがないか確認するためのものですが、こちらはWindows 7がWindows NTと表示される…
これも同じ原因かな?と思ってコードを調べてみるとそこにはこんな記述が↓

preg_match(‘/win(dows)?[ \.]?(9[58]|9x 4\.90|[cm]e|2000|nt ?[456]\.0|nt ?5\.[12])/i’, ~

前後の記述から判断すると、このpreg_match( )が上手く働いていないみたい。でも意味がわからない…
わからなければ検索検索。でわかったのは、これが「正規表現」だということ。
それから色々あって…ふと気づく「6.1の記述がない!?」わかる人が見れば一発で気づくんでしょうが何せ素人なもんで。
ついでにWindows 8.1まで考慮して下記のコードに修正↓

preg_match(‘/win(dows)?[ \.]?(9[58]|9x 4\.90|[cm]e|2000|nt ?[456]\.0|nt ?5\.[12]|nt ?6\.[1-3])/i’, ~

めでたし、めでたし。

 

次に、InternetExplorerで表示しているときコメント欄で改行できない問題。

これを解決に至るまでが長かった。というよりも原因が不明、何がそうさせているのかがわからない…
結果的には CSS の textarea { white-space: normal; } が原因とわかったので削除。IEでも問題なく改行が表示されるようになりました。これも常識なのか…

 

最後に、データベースの話。

過去の記事の画像をまとめてアップロードしたので、その日付が全て同じになるという悲劇。
ざっくり解決策を書くと、画像のExif情報から撮影日時を抽出し年月のフォルダに仕分け → サーバーにアップロード → アップロードしたディレクトリを指定してデータベースに登録 → アップロードした画像のpost_nameとファイル名をマッチングさせてアップロード日時を上書き修正
世の中には便利なツールを作ってくれている人がいるもので、感謝感激です。

ただ、それぞれの記事にある画像(とそのリンク)は修正が面倒すぎるので、同じディレクトリに入れてデータベースには登録せず。
なのでサーバーには同じ画像が2つずつあるという、なんとも変な状態です。
どうにかならないかな…

 

他にも色々と追加修正したのですが、また気が向いたら追記していこうと思います。
ではまた。

 

【追加余談 その1】

ブログを移行したことで当然のことながらURLが変わっているのですが、見る人が見ればわかりますよね。新しい「つくし日記。」が検索結果の上位に来ているのに合わせて、困ったことにテスト中の方もGoogleさんにクロールされているようで…見ないで…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。