お久しぶりです。
今日は中学部の活動の様子を見に行ってきました。
といってもテスト前ということでみんなで勉強…
いくつか質問に答えましたが、そのうちの一つ。
バネにおもりをぶら下げてどの位下がるかを表したグラフから(フックの法則を使って)計算していく問題でのこと。
「これが分からへん」
どれどれ…
『10cmで250gということは、1cmで?』
「えー25g」
『25gということは何N(ニュートン)?』
「0.0025…!」
『えっ!?』
「0.025!」
『んっ!?』
「0.25!!」
……
本能で答えているのやら何やらわかりませんが、もうちょっと考えてから答えようや…
せっかく100g→1Nなんて簡単な数字にしてくれてるんだから!
と思いつつも課題を進める姿を暖かく見守りました。
まだまだ課題が終わっていない子が多いようですが、テストは来週の学校と再来週の学校があるとのこと。
早く課題を終わらせて「テスト勉強」できるといいんですけどね。
最後に関係のない写真を一枚。
土曜日の未明、久々に綺麗に晴れていたので星空を撮りました。
ただ、あまりにも寒かったので5~6枚撮ったところで撤収…
やっぱり星空を撮るときはちゃんと準備して~…と思いながら写真を確認すると、流れ星のような軌跡が写っていました。それが上の写真です。
それでは。
これは流れ星ですねぇ。
ところで左下だけ星の形がおかしいのはレンズのせいかな?
やっぱり流れ星なのか!
言われて初めて気がついた…
他の部分がブレてないからレンズが原因ではあると思うけれど、こうなっているのは今回が初。
もしくは星に見えるUFOか…